gesorting archive
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 237
タイトル 2006/10/29■137 「お金は考えてから使ひなさい 8点」
投稿日: 2013/10/05(Sat) 16:43:00
投稿者管理人

[さらばドコモ]
 DoCoMoの殿様商売ぶりに嫌気がさして,MNP発足を待たずに8月からauに乗り換えたのだが──ソフトバンクは危なそうだから,端から選択肢に入れてない──,少なくとも俺の場合は,DoCoMoよりも安いし,繋がりやすいし,音も良くて,顧客満足度高し.もっと早く乗り換えときゃ良かったと思う.
 面白くだらなかったのは,「ふん」と文字入力するとウンコの絵文字(とぐろ巻いたやつ)が,「てんぐ」と文字入力すると天狗の面の絵文字(鼻はあまり高くないから,小天狗という感じ)が,それぞれ変換候補に出てくること.
 他にも馬鹿っぽい絵文字が多々あり,どんな読みで変換されるか試すのも楽しい.どうでもいいことではあるが,くだらないものが好きな向きには結構ポイント高いのでは.
 因みに,auから他社のケータイにメールを送る際,対応する絵文字があるときは,サーバで自動的に変換されるという.もっとも,お天気マークのような一般的な絵文字は上手くそのまま変換されるが,ウンコや天狗みたいに特殊なものは流石に文字化けするようだ.

[HD無常]
 その後,4個口HDボックスの中の1個であるWestern Digital社製160GB――前回Seagate社製と記したのは誤り――が突然死.電源を入れてもカコン禍根と異音を発しOSから認識されない...原因は良く分からない.
 このようなケースでは修理に結構カネがかかるみたいだし,幸いデータも空っぽだから,諦めることにして,死蔵していたIBM社製60GBと交換した.
 もったいないけれど,多分買い換えた方が安いし後々安心という,困った消費社会.

[さらばアスロン]
 使っていない自作パソコン――マザボはギガバイト社製,CPUはアスロン社製――を処分することにした(本体のみ).
 たまに町中で「パソコン,家電品,何でも無料で引き取ります.壊れていても結構です」などとスピーカーで流しながら走ってる軽トラを見掛ける.あれに頼めれば一番いいのだが,生憎うちの近所には回って来ない.
 となると,今日びパソコンは通常のゴミとしては出せないので,安く回収してくれる業者を捜すしかない.
 調べたところ,結局回収料金は横並びで,自作機本体のみの場合は4,200円(税込)だった.
 所定の郵便局に持ち込む方法もあるのだが,面倒なので,無料で家まで来てくれる「ぱぱっとレンジャー」という社に来てもらい,引き取ってもらった.
 因みに,メーカー製のパソコン(本体のみ)の場合は,PCリサイクルマーク付きは無料――既に販売価格に含まれてるってことね――,PCリサイクルマークなしだと3,150円(税込)だそうである.

[古本無宿]
 積ん読になってる本を数えてみたら,都筑センセーが12冊,正紀様が18冊,綺堂様が9冊,その他が30冊近く.備えあれば嬉しいな,だけど,少し買うのを抑えて読む方に専念せねば.
 で,最近読んだうちで面白かったのは,正紀様の『ふしぎの国の犯罪者たち』.
 初版が80年で,俺が買ったのは83年に出た文庫版だが,読後「伊坂幸太郎はこれを読んだことがあるのかしら」と思った.『陽気なギャングが地球を回す』(初版03年)を連想させる「"犯罪遊戯"を描く連作長編」だったので.
 でも,やっぱり読んでないだろうな.伊坂クンのは標題どおり結末も明るいが,正紀様のは例によって結末は悲痛だから――単に資質が違うだけなのかも知れないが.

[ナップスターの悲喜劇]
 WinnyみたいなP2Pファイル共有ソフトの走りだったけど,著作権法違反で提訴され,敗訴.今は音楽ネット配信サービス業者として復活してる訳だ.愚連隊が経済ヤクザに転身したみたいな感じ?
 タワレコがこれとつるんで「聞き流す分には定額」というサービスを日本でも始めた.ネット版の有線放送だな.
 ケータイやデジタルプレイヤーにコピーして持ち出せるサービスや,曲単位でDL購入できる従来型サービスも並行して行っているけど,それは措いといて,ストックされている曲目総数と,パソコンで聞き流す場合の料金(月額)に絞って,各国ヴァージョンを比較してみた.
 日本 約150万曲 1,280円
 英国 約200万曲 2,221円
 米国 約200万曲 1箇月間無料聴取可,その後は曲単位で購入(つまり「聞き流し定額」は,ない)
 加国 約70万曲 1,045円
 独逸 約250万曲 1,490円
 という訳で,米国だけやり方が違うが,専用ソフトをダウンロードしなくても試聴でき,ストックされた曲を検索できるのはここだけみたいなので,200万曲の内訳はどんなもんなのか,サクッとチェックしてみた.
 ...一言でいえば「広く浅い」感じ,全アルバムがULされているアーティストは少ない.マニアックな曲も入ってるけど,30秒間しか試聴できないものも多い.
 外国曲のラインナップは国によって傾向が異なるだろうし,各国とも自国の曲に力を入れてはいるだろうが,恐らく大勢は変わらないものと推測する.
 取り敢えず日本版の2週間無料試聴ってので確かめてみるか...
 でも,有線もそうだけど,終日自宅で音楽を聞いていられる人――自営業・引きこもり等――以外には,大してメリットない気もするなぁ.
 そもそも,最近は殆ど音楽を聞かないし...

2006/10/29 GESO


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー